おしらせ

HOME > おしらせ > 美人を作る野菜塾

ホットニュース参加する農の家

美人を作る野菜塾

2017年に開催した「美人を作るスープ塾」の第二弾が始まります!

料理研究家 小松美貴子氏による、宮代町の採れたて野菜をたっぷり使い、老化物質(AGE)を溜めない、アンチエイジングな調理法や食べ方をお伝えします。

今回は旬の筍を使ったお料理を作ります。

メニュー 

・筍ご飯 ・春のお味噌汁 ・筍と豚肉の黒酢野菜炒め ・苺のプチデザート 

※内容が変更になる場合もございます。

 

 ※お料理写真はイメージです。

 

 

 

 

 

 

 

日時:2023年4月21日 (金)10:00~12:00

講師:小松 美貴子氏(AGEフード・コーディネーター)

場所:村の集会所

定員:12名 (最少催行人数 10名)

参加費:4,000円 (税込)

持ち物:エプロン・筆記用具

【申込み方法】

電話 0480-48-6560 (農の家・10:00~17:00 ※月曜定休)

【キャンセル料】

4月14日  (金)まで無料 以降は参加費の半額分発生します

【お申込フォーム】

    氏名 (ハンドルネーム可)
    ふりがな
    電話番号
    ※昼間連絡の取れる番号をご入力下さい。
    ご住所
    メール
    生年月日 (例:1970年10月1日の場合は19701001とお書きください)
    ※生年月日は、保険の加入に必要となります。
    ご案内 ※弊社及び主催・共催関連団体からのイベントのお知らせを
    備考欄

     

     

    【美食プロデューサー 小松美貴子氏】

    埼玉県宮代町在住。名古屋出身。お子様のアレルギーをきっかけに食の大切さを痛感し、日本の伝統的な食事法を重んずるマクロビオティックを学ぶ。

    郷土料理や地元で採れる野菜を中心に美味しくて、元気になるお料理を各地で紹介しています。

    ◇マクロビオティック講師
    ◇AGEフード・コーディネーター
    ◇オールインoneクッキング時短料理家
    ◇宮代町、郷土料理掘り起こし
    ◇杉戸町、グルメ開発
    ◇淡路島、食の伝道師育成講師