おしらせ

HOME > おしらせ > タデ藍の生葉染め

参加する農の家

タデ藍の生葉染め

 

新しい村で元気に育ったタデ藍を収穫し、生葉染めをしましょう♪

紫外線防止や虫除け効果のある藍染めです。

藍葉はアレルギー体質(アトピー)の人の肌にも優しい肌触りです。

初めての方にはシルクスカーフをご用意します。ターコイズブルーの奇麗な色合いをお楽しみ下さい♪

 

日時:お選びください 8月30日(土)10:00~12:00

                                         9月14日(日) 10:00~12:00

参加費:4,000円税込(材料費別

AかBをお選びください

A/初回参加の方「シルクスカーフ:1,500円 15g」(当日ご購入いただきます。その他35g以内の布持参可)

B/2回目以降の方(50g以内の布を各自持参)

場所:村の集会所

講師:吉澤 弘子 (ハーブスタイリスト)HIROCO(ひろ香)~Aroma&Herbs

持ち物:ゴム手袋、エプロン、持ち帰り袋、布

※当日シルク布等の販売もありますのでご利用下さい。(数に限りあり)

 

〈ご参加の方へご案内〉

ご持参頂く生地について・・・シルク以外を染めたい場合は植物繊維の布になりますので、必ず※呉汁処理を行ってからご持参下さい。布がご用意できない場合は当日シルク布等の販売もありますのでご利用ください。

 

※呉汁処理(たんぱく質処理)の仕方

①豆乳と水を1:1の割合で混ぜる(牛乳でも可)

②濡らして水気を切った綿麻の素材を①に入れる

③豆乳がムラにならないようにゆすりながら20分ほど浸した後、ゆすがずに手でしぼるなど脱水してよく乾かす(浸した後はゆすがないで乾かすこと)

 

【キャンセルについて】

各開催3日前以降よりキャンセル料が半額発生します。

キャンセルのご連絡はお電話でお願い致します。

 

※ご希望の日程と参加内容をご確認の上、各お申込フォームよりお申込下さい。

【8月30日(土)A/初回参加の方お申込みフォーム】

    氏名

    ふりがな

    電話番号


    ※昼間連絡の取れる番号をご入力下さい。

    ご住所


    ※郵便番号からご入力下さい。

    メール

    生年月日

    (例:1970年10月1日の場合は19701001とお書きください)
    ※生年月日は、保険の加入に必要となります。

    ご案内

    ※弊社及び主催・共催関連団体からのイベントのお知らせを
    [checkbox no use_label_element "受け取らない"]

    備考欄

    【8月30日(土)B/2回目以降の方お申込みフォーム】

      氏名

      ふりがな

      電話番号


      ※昼間連絡の取れる番号をご入力下さい。

      ご住所


      ※郵便番号からご入力下さい。

      メール

      生年月日

      (例:1970年10月1日の場合は19701001とお書きください)
      ※生年月日は、保険の加入に必要となります。

      ご案内

      ※弊社及び主催・共催関連団体からのイベントのお知らせを
      [checkbox no use_label_element "受け取らない"]

      備考欄

      【9月14日(日)A/初回参加の方お申込みフォーム】

        氏名

        ふりがな

        電話番号


        ※昼間連絡の取れる番号をご入力下さい。

        ご住所


        ※郵便番号からご入力下さい。

        メール

        生年月日

        (例:1970年10月1日の場合は19701001とお書きください)
        ※生年月日は、保険の加入に必要となります。

        ご案内

        ※弊社及び主催・共催関連団体からのイベントのお知らせを
        [checkbox no use_label_element "受け取らない"]

        備考欄

        【9月14日(日)B/2回目以降の方お申込みフォーム】

          氏名

          ふりがな

          電話番号


          ※昼間連絡の取れる番号をご入力下さい。

          ご住所


          ※郵便番号からご入力下さい。

          メール

          生年月日

          (例:1970年10月1日の場合は19701001とお書きください)
          ※生年月日は、保険の加入に必要となります。

          ご案内

          ※弊社及び主催・共催関連団体からのイベントのお知らせを
          [checkbox no use_label_element "受け取らない"]

          備考欄

           

           

          【お問い合わせ】

          (株)新しい村 農の家 TEL 0480-48-6560